早太り聖護院&中葉春菊
終了
失敗

読者になる
カブ-品種不明 | 栽培地域 : 岡山県 津山市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 20株 |
-
収穫
陽陰の影響ですね適期収穫ですが、サイズが物足りません! 普通の大根みたいにスマートです(笑
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-02-09 125日目
-
待ち遠しい聖護院かぶ
まだ収穫適期まで一ヶ月のようです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-01-09 94日目
-
現況
春菊の生長が遅いような! けど大丈夫かな(^。^);
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-10-29 22日目
-
順調
春菊が大きくなればネットを撤去する予定です。 大根の葉っぱに春菊が覆い尽くされそうな感じもしますが(笑
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-10-24 17日目
-
追肥等
聖護院の本葉が三枚目に育ってきたので一株に間引き、 マルチを撤去し、株間に化成を蒔いて土寄せしました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-10-19 12日目
-
播種
播種 サツマイモの跡地を耕転して二畝作りました。 、、、籾殻・米ヌカ・牛糞堆肥・発酵鶏糞・タマゴ有機石灰を投入し、 さらにカルスと硫安を入れた。 玉ねぎマルチを張り、2列一穴4粒蒔きです。春菊は多数? 仕上げは不識布のトン...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-10-07 0日目
- 1