さやがでかくなっている - 丹波黒大豆 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > 大豆 > 丹波黒大豆 > 丹波黒大豆

丹波黒大豆  終了 読者になる

丹波黒大豆 栽培地域 : 大阪府 豊中市 天候 栽培方針 : - 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : -㎡ 種から -
作業日 : 2013-09-06 2013-06-11~87日目 曇り 30.3℃ 21.3℃ 湿度:67% 積算温度:2453.9 ℃

さやがでかくなっている

 長雨の影響で?さやがぐんぐん大きくなっています。

ところが、たわわではなく、
一本ずつチョろっとぶら下がっています。

さやの中には実が入ってなさそうです。

これから成長?

いや、違うと思う。

花は上に上に咲いて行くんだけど、
実をつけさせるためには何が必要だったのか?

肥料か日光だと思うんだけどね。

バッタの家にした時点で、
黒大豆達も私の気持ちを知ってしまって、
実を大きくすることを辞めたのかも知れない・・・。

さや1

さや2

丹波黒大豆 

コメント (2件)

  • メトロノームさん 2013-09-06 20:27:28

    わ=ちゃんと大きくなってるじゃないですか!!
    最初は莢ぺちゃんこですよ。それから豆が膨らんでくるので、
    あきらめないで様子見てください!!

    我が家も今日やっと小さな小さな莢見つけました。
    色も怪しいし、成長するかわからないけど、
    ここまで来たら見届けたい(笑)

  • keroさん 2013-09-07 17:15:04

    メトロノームさん
    そーなんですか ?
    じゃあ、ちょっと期待しちゃおう♪
    なんでもいいから、ひとまず大きくなって欲しいですね。
    今のままで終わったら、何が良くて悪いのかわからないまま
    になりますからね。
    お互いに最後まで頑張りましょうね。

GOLD
kero さん

メッセージを送る

栽培ノート数35冊
栽培ノート総ページ数1286ページ
読者数35

 PNデビューは2012/06/28 。 当時のイチゴ非常事態の検索の際、こちらのユーザーさんのノートを参考にさせていただいたのが始まりです。現在イチゴは継続しつつ、皆さんの収穫情報を羨ましく感化され他のものを育て始めました。
近頃、虫にも興味が移り・・・名前のとおりケロも好きです。

 

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数35人

 PNデビューは2012/06/28 。 当時のイチゴ非常事態の検索の際、こちらのユーザーさんのノートを参考にさせていただいたのが始まりです。現在イチゴは継続しつつ、皆さんの収穫情報を羨ましく感化され他のものを育て始めました。
近頃、虫にも興味が移り・・・名前のとおりケロも好きです。

 
-->