栽培記録 PlantsNote > ネギ > 下仁田ネギ > ’24 楽しみな一品! 下仁田ネギと一本太ネギ(^O^☆♪
本葉が3枚、40cm、太さ4mmサイズに育ってます。 定植予定は50日ほど先になります。 ほうれん草跡地に有機石灰と牛糞堆肥を入れて耕転、 移植してガッシリした苗に育てます。
旧苗床、大小と乱れてます
新苗床、4条に200本
下仁田ネギ
調達済みの種
スジ撒きして
簡易ハウスに
3日前に無加温ハウスからコタツに移管した種
無加温ハウスの育苗
予備苗真っ盛り
本命育苗やっと発芽
発泡Boxも生長してきた
今日の昼前ハウス気温
育苗ケースの気温
10日前の画像ですが(^。^);
藁マルチしてみました
ネットトンネルでは寒いかな!?
育苗の現状
背丈20cmレベル
いい感じ(^。^);
適当に植えて灌水
移植前の状態
これらも大きくなってね!
左が下仁田ネギ
この作業は疲れた!
除草してます
一仕事終了、、、暑い‘,
after
before
次の土寄せはいつかなぁ?
太ネギの土寄せ
下仁田ネギの土寄せ
九条太ネギ
アルトロ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote