トウガラシ2024 (トウガラシ-品種不明) 栽培記録 - 中年時代
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トウガラシ > トウガラシ-品種不明 > トウガラシ2024

トウガラシ2024  栽培中 読者になる

トウガラシ-品種不明 栽培地域 : 愛知県 豊田市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1㎡ 種から 1
  • 初収穫

    今季初で3本収穫しました。 花の数が結構あるけど、間引かなくて良いよね。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-12 109日目

    (0 Kg) 収穫

  • 定植しました

    甘とう苗は良い感じになったので定植しました。 苗カバーを被せて育てます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-29 65日目

    植付け

  • 追肥しました

    IB化成を1ポットに1粒づつ追肥しました

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-07 43日目

    肥料

  • 鉢上げしました

    あまなが2ポットとししとう1ポットを鉢上げしました。 定植はどれか1株の予定。 寒さに弱いので、しばらく室内です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-23 28日目

  • 発芽しました

    あまながが1本発芽しました。 ししとうはまだです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-04 9日目

    発芽

  • トウガラシ播種

    去年はピーマンが出来過ぎて食べるのが大変だったので今年はトウガラシ。 生でも食べられる辛くない、丸種のサクッとあまながと予備にししとうを各3粒づつ播種。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-02-24 0日目

    種まき

  • 1

GOLD
中年時代 さん

メッセージを送る

栽培ノート数133冊
栽培ノート総ページ数2176ページ
読者数5人

市民農園を借りて3年経ち、今年の更新で当たったのでもう3年は継続出来る^^ という事で、今年から栽培記録と種から栽培にチャレンジします。わずか15平米の狭い市民農園ですので育てる野菜は少ないですが。
早くも反省点・・・ むやみにノートを増やしすぎた^^; イチゴとかトマトでまとめた方が良かったかも・・・