2024 長芋
栽培中

読者になる
ナガイモ-品種不明 | 栽培地域 : 静岡県 富士市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 3株 |
-
むかごができ始めてる!
この間長芋に花が咲いていた場所からむかごが出来始めています。 これを炊き込みご飯に入れると美味しいのよね♡
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-14 134日目
-
長芋の花
この時期になると長芋が開花します。 これがムカゴになるんだよね(*^^*) 毎年すみっコぐらしの長芋でしたが、今年は日当たり良好の場所しか空いておらず、特等席で栽培しております。これが吉と出るか否か(•ᴗ•; )
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-03 123日目
開花 -
しゅるしゅる〜
芽が伸びだしたら成長が早い。 あっという間にネットに絡まり、だらんと垂れている。 でも、この方がムカゴがたくさん収穫出来るんだよね。 本収穫まではまだまだだけど、ムカゴも楽しみです(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-12 102日目
-
長芋発芽
やっと出てきました。 待ってたよ〜。 さぁ、ここからまた長いよね〜。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-10 69日目
発芽 -
長芋植え付け
去年はお休みしましたが、今年はまたやることにしました。 今年も同じく波板栽培です。 でも何年も使ってる波板なので、もろくなってるので、突き破って下に伸びていくような気もしています(•ᴗ•; )なるべくなら大人しくまっすぐ伸びてもらいたい...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-03 1日目
- 1