2024.02 赤唐辛子(F2)
終了
成功

読者になる
トウガラシ-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市浦和区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 3株 |
-
収穫
赤くなったものを3個収穫
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-07 201日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫
2個収穫
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-04 198日目
(0 Kg) 収穫 -
初収穫
2個初収穫。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-11 174日目
(0 Kg) 収穫 -
種まき第2弾
卵パックに3粒×2を種まきしました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-26 67日目
種まき -
鉢上げ
2苗鉢上げしました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-12 53日目
-
種まき
F2の種から発根したので、3個卵パックに種まきしました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-04 14日目
種まき -
ポケット育苗
ポケット育苗を開始しました。 2/5に昨年夏に採れたF3の種をポケット育苗し始めましたが、まだ発根しないので、F2の種と新たにF3の種の両方やってみることにしました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-02-19 0日目
- 1
- 2