2024年ジャガイモ
終了
成功

読者になる
インカのめざめ | 栽培地域 : 東京都 西多摩郡日の出町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 52㎡ | 種から | 4株 |
-
収穫
収穫 切り取ったわき芽からも、それなりにイモができる。 もともと全くなかったイモなのでその分プラス。 「インカのめざめ」を大きくなることを期待して1/3位残す。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-06 104日目
(20.00 Kg) 収穫 -
収穫
インカのめざめ2kgが約20kg位になる。しかも、サイズが大きくやや白い。翌日、種苗店で確認すると、2月に植え付けると大きめになり、収穫後やや保管すると味が濃くなるという。 キタアカリは1kgが約10kg位となる。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-30 97日目
(30.00 Kg) 収穫 -
そろそろ収穫時期か
そろそろ収穫時期か
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-29 96日目
-
キタアカリはそろそろ葉が黄色くなってきたか
キタアカリはそろそろ葉が黄色くなってきたか。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-19 86日目
-
花がある株が多くなる
花がある株が多くなる。 濃い青紫の花がインカのめざめ、薄い青紫の花がキタアカリ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-10 77日目
-
順調そう
順調そう
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-02 69日目
-
最初に植えたインカのめざめ花が咲き始める
最初に植えたインカのめざめ花が咲き始める
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-28 65日目
-
順調
順調。 成長が揃っているように見える。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-22 59日目
-
追加芽かき作業
追加芽かき作業。 芽かきしてから新たな芽が出ていてたので、芽かきする。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-14 51日目
-
脇芽かき追加
先日脇芽かきの残りを脇芽かき。 遅く植え付けたインカのめざめ発芽しはじめる。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-07 44日目
- 1
- 2