24 めざせ! 生姜祭り
終了
失敗
![](/img/note02.png)
読者になる
ショウガ-品種不明 | 栽培地域 : 岡山県 津山市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 14株 |
-
発芽
やっとこさ一株の発芽が確認できました。 あとに続いて欲しいけど!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-12 80日目
-
発芽待機中
全くはつがの気配がありません! 辛抱強く待つだけです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-04 72日目
-
定植
一昨日に耕転したエンドウ跡地にやや高く畝立てしてマルチ張り。 芽出し中の採種生姜が腐って半減したので代品購入。 植え穴にダイアジノンを散布して8穴定植しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-15 52日目
-
ハウスで芽出し!
春の陽気に誘われて、生姜の芽出しをリビングからハウスに移管です。 市販の野菜培土と籾殻を入れた発泡Boxに生姜を埋めて灌水。 そして無加温ハウスのトンネルに配置しました。 すでに芽が出掛かったものもあるので、 22日の定...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-31 7日目
-
自家採種の保存状態最高!
湿らせて買い物袋に入れ、ゆるくくくっただけで、 発泡Boxでキッチンに保管していただけですが! 無キズで我ながらビックリでした。 定植を一ヶ月後(4/22)に計画してるので、 少しでも芽出ししたいと思い、 種生姜を一個づつ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-24 0日目
- 1