-
25'8日目 根付いたかも
暑いのがよかったのかな?
水やりもしてなかったのに一つも枯れずに葉の色が濃くなってきた。
もうマルチせんでもいいかなw
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-07 8日目
水やり
-
25'1日目 植え付け
今年はつるを育てる気力が湧かなかったので、少し家から離れた所に見つけた小さな苗店で買った苗で金時?だと思う?忘れたw
根がまだ出てないから根少し出してねーと言われて1週間。そこそこにでたので植え付け。
にんにくの跡地に株間30c...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-30 0日目
植付け
-
24'212日目 チラ見…
隣のニンニクの畝を立てていたらサツマイモのマルチを破っちゃったので…ついでに見てみた♪
とりあえずセンチュウの雰囲気はなくて美肌。
葉もまだ元気だから台風過ぎてから息子達に抜かせます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-29 1日目
-
24'112日目見回り
枯れっぷりが心配だったシルクスイートですが、どうやら活着したらしく、小さい葉がまた生えだしました♪
やっぱりさつまいも強いなぁ。
130から150日の収穫を見越して10/17前後に金時と一緒に収穫してみることにします♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-14 1日目
水やり
-
24'107日目水やり
土日に植えたシルクスイートのさつまいもの苗。
…これまでにない枯れっぷりです 焦
茎はまだ生きてそうだけど…これいけるのかなぁ…
ひじょーに不安なので、苗を撤収しようとしていたけれど、置いておくことにした。
一応復活を願って...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-09 1日目
水やり
-
24'105日目第4弾植え付け
あんまり長くないけど、とりあえず切ってみたシルクスイートのつる。
何だか上手くいった気がするので植え付けしてみた。
撤去したとうもろこしで使ってたマルチを丁寧に…ボロボロですけど…再利用。
3株植えてみた。
これで金時3株
シ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-07 1日目
植付け
-
97日目いちかばちかの第4弾
ちょこちょことれてるさつまいものつる。
なんだけど、シルクスイートのつるがまだとれない…つるの長さが無い…
金時のと比べるといもから直接出てるつるがシルクスイートの方が多いので、成長が分散してるのかなぁと思う 困
試しに3本先を摘芯み...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-29 1日目
-
24'90日目(昨日分)第一弾と第二弾定植
つるをとってみたさつまいも。
その後家のことで慌ただしくて帰省したりして帰ってきたけど、息子が水張り替えてくれてたのでつるは無事。よくやった息子よ。
そんなわけで根もぼーぼーに生えたので第一弾と追加で取ってた第二弾を定植。
今...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-23 1日目
植付け
-
24'84日目つる採り第一弾
少しプランターから垂れ下がってきたさつまいも。
つるが生い茂りすぎるのもあかんので、つる取りをしてみることにした。
つるの長さは20から30cmくらいで
切り取るとこより下にまだ芽が残るように切ると…
…あれ?たった二本?
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-16 1日目
-
24'71日目これも水やりだけ
つるがびよーんと長くならないのは何でなんだろう…
お店で買うさつまいものつるは伸び伸びになってるのに
うちのは短い茎にこんもり…茎の数は出来てきてるんだけど…
それなりに節数がついたら根元から切っちゃっていいのかなぁ…悩む
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-03 1日目
水やり