- 
	    試し堀り
	    4月28日定植から9月3日で積算温度が3000度を超えたべにはるかを試し堀りしました。斜め植えした2株を掘った所、太り良い3本を収穫。鈴なりとは行きませんでしたが、今年はゴボウ根になっていませんでした。サイズ的には良いので徐々に掘り上げます...       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-05 130日目 
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    観察
	    無事に活着して起き上がってきました。一安心。     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-10 12日目 
 
 
 
- 
	    定植
	    紅はるかを20本定植しました。斜め植えと舟植えの二手で植えてみました。畝はカマボコにして株間30cm。畝は堆肥と保肥力と鶏ふんヨウリン少々。とても暑いので黒マルチ上では焼けてしまいそう。寒冷紗で覆って活着対策。     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-28 0日目 
 
 植付け