初収穫 ╰(*´︶`*)╯♡ - ホワイトゼノア 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちじく > ホワイトゼノア > 大好きイチジク ╰(*´︶`*)╯♡

大好きイチジク ╰(*´︶`*)╯♡  栽培中 読者になる

ホワイトゼノア 栽培地域 : 岡山県 津山市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 3㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
作業日 : 2025-09-11 2023-11-14~667日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

初収穫 ╰(*´︶`*)╯♡

まさかまさかの収穫でした♪♪♪

二期成り種のホワイトゼノアなので、
一個でも食べれたら嬉しいって思ってたら、
ナーンと一個だけ急にお大きくなってました。

冷やして頂くとやっぱり美味し〜い╰(*´︶`*)╯♡

貴重な一個

まだいけるかも(^。^);

ホワイトゼノア 

コメント (3件)

  • ぼんさん 2025-09-11 18:17:15

    こんにちは。
    立派ないちじく…熟したら美味しそう
    今までが暑すぎたからもしかしたら今からの方がいい実ができるかもわからんですね。
    がんばれいちじくw

  • アルトロさん 2025-09-11 19:29:13

    ぼんさん〉
    一年目なので無理だろうと思ってたら熟れてきました╰(*´︶`*)╯♡

    来年が楽しみです ♪♪♪

  • ぽんちゃんママさん 2025-09-11 19:44:05

    美味しそうなイチジクですね。
    ほっぺが落ちそう。

GOLD
アルトロ さん

メッセージを送る

栽培ノート数225冊
栽培ノート総ページ数4214ページ
読者数35

2022年から新天地借用にて培地が拡張し、質量共に大幅アップ。
如何に手抜き可能なというか、放任栽培重視にチェンジしているところです。

栽培履歴の保存と情報交流したくプランツノートを利用しています。
どうぞよろしくお願いします。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数35人

2022年から新天地借用にて培地が拡張し、質量共に大幅アップ。
如何に手抜き可能なというか、放任栽培重視にチェンジしているところです。

栽培履歴の保存と情報交流したくプランツノートを利用しています。
どうぞよろしくお願いします。
-->