ゴールデンアロー
終了
成功

読者になる
ゴールデンアロー | 栽培地域 : 新潟県 新潟市東区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 6株 |
-
2本収穫
夕飯にみんなで美味しく食した プランターでとってもよくできたので、あれほど1回しか収穫出来ない野菜は興味ないと言っていた家族からの評価も高かった 来年は畑でもう少し多く栽培したいと思う 2番果もついているが大きくなるか...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-06 85日目
-
1本収穫
家族がそろったのでみんなで試食会できるかなと思って試しに収穫してみることにした 指で握ってみると大きさは親指と中指がくっつかないくらいのものだった スーパーで売っているとうもろこしもこんな感じだったので大きさは負けてないかな...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-05 84日目
-
いい感じ
今の現場
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-05 84日目
-
すくすく
雄花が見えてきた!! そしてヒゲもちらっとみえる 今日を目安に収穫時期を計算してもいいのかな!?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-12 60日目
-
今の状況
これが正常な太さなのかよくわからんね... 調べてから肥料あげることにしよう
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-19 37日目
-
ほぼ遊び
こんだけの苗しかないとほぼ実験に近い... リサイクル土で有機肥料を入れて定植 どこまで育つかなー
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-07 25日目
-
これしか出なかった
これっぽっちどうしようか... プランター1つ分くらいにはできるかな? とりあえずプランター行きだな
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-04 22日目
-
種まき
とうもろこしも面白そうだなと思って種をまいた でも入ってる種の数が少なかったので3粒ずつまこうと思ったけど2粒にした それでも4ポットしかないので大きくなったらどこに定植しようか悩むね 種を追加でまくかもしれない
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-15 2日目
種まき
- 1