-
シカクマメ、1個収穫、累計12個。
シカクマメ、1個収穫、累計12個。ナス、オクラと一緒に揚げていただきます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-27 138日目
-
シカクマメ、5個収穫、累計11個。
シカクマメ、5個収穫、累計11個。10㎝の長さでちょうど、3個ほど小さく早すぎました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-24 135日目
-
シカクマメ、6個収穫しました。
シカクマメ、6個収穫しました。開花してから8日目です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-20 131日目
-
シカクマメ、播種123日目、開花しました。
シカクマメ、播種123日目、開花しました。昨年の開花は10月1日でした。青のかわいい花です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-12 123日目
-
シカクマメ、播種48日目の様子。
シカクマメ、播種48日目の様子。子ツルを剪定しました。ハダニ対策にアーリーセーフとホースの先をカクサンにして水で吹き飛ばしました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-29 48日目
-
シカクマメ、播種36日目の様子。
シカクマメ、播種36日目の様子。10節で摘芯しました。ハダニの対策にアーリーセーフ噴霧、追肥しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-17 36日目
-
シカクマメ、播種28日目の様子。
シカクマメ、播種28日目の様子。成長点が巻きながら伸びています。ゴーヤ2株と混植です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-09 28日目
-
シカクマメ、播種20日目の様子。
シカクマメ、播種20日目の様子。シカクマメ4株、ゴーヤと混植です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-01 20日目
-
シカクマメ、播種12日目、定植しました。
シカクマメ、播種12日目、定植しました。3株をゴーヤと混植です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-23 12日目
-
シカクマメ、播種7日目の様子。
シカクマメ、播種7日目の様子。発芽率は6分の3です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-18 7日目