空芯菜2024 (エンサイ-品種不明) 栽培記録 - やの卍
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > エンサイ > エンサイ-品種不明 > 空芯菜2024

空芯菜2024  栽培中 読者になる

エンサイ-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 逗子市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.5㎡ 種から 4
  • 鉢植え

    空芯菜2本をポットから鉢に植え替えました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-15 27日目

  • 2本目発芽

    土の上に出ててダメだと思ってた種から発芽しました。 これで2本目。 2本あれば増やしていけば十分。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-03 15日目

  • 1本発芽

    空芯菜が1本発芽しました。 まだ殻を被ってるので油断できない。 他のは土に埋めたつもりが水かけた勢いで表面に種が出てしまっていたのが2つあったのでダメかもしれない。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-26 7日目

  • 空芯菜種まき

    2019年の古い種ですが、水に浸けてから種まきしました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-19 0日目

  • 1

GOLD
やの卍 さん

メッセージを送る

栽培ノート数79冊
栽培ノート総ページ数2558ページ
読者数7人

こんにちは、やの卍と申します。

台湾に出張を行った時に食べた空芯菜の炒め物が美味しかったので、
2015年から空芯菜の栽培を始めました!
自身初めての栽培作業でしたが、とても楽しかったです!
毎年空芯菜、ピーマン、ナス、オクラ等育ててます。

あと、在来種のタンポポに興味を持って育てています。