24'初めてのトマトは挿し芽から (トマト-品種不明) 栽培記録 - ぼん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > トマト-品種不明 > 24'初めてのトマトは挿し芽から

24'初めてのトマトは挿し芽から  栽培中 読者になる

トマト-品種不明 栽培地域 : 大阪府 堺市東区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 1㎡ 挿し木、接ぎ木等 6
  • 24'6日目植え付け

    いただいて育ててるトマトの挿し木苗 一番大きい挿し木の根本からひげ根がだいぶ生えてる…ような気がする…どのくらいの加減で植え付けたらいいのかわかんないのだ 苦笑 挿し木はしたことないから…全てが初体験w 大きめのポットに植え替えてみた...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-10 6日目

    植付け

  • 1日目 栽培開始

    本日うーたんさんからトマトの挿し芽を養子にもらえるとお話があったので息子に聞いたら迷わず 育てる だそうです。嫁は 食べる だそうです。まだできてもいないのだが 焦 そして頂いた苗を前に挿し芽の仕方をスマホで検索…...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-04 0日目

    植付け

  • 1

GOLD
ぼん さん

メッセージを送る

栽培ノート数51冊
栽培ノート総ページ数1037ページ
読者数2人

2024年始まりましたね。
気付けば畑を借りて5年目になるけれど今さら知ることもあったりなかったりで、本とかお手本見ながらやるのもいいけど試してやっていくのもやっぱりやめられませんww
そしてまだまだ狭小ではあるけれど、10→17㎡へ農地を拡張!
何だかやらなきゃいけないことが増えました。というか自分で増やしてしまいました。
お手本になるような日記にはならないでしょうけど、2024年今年もよろしくおねがいします(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ