栽培記録 PlantsNote > カブ > 時なし小かぶ > 時なし小かぶ(新金町小かぶ)
あーもー。無残だ。 虫除けしたいけど、今からネット張ってももう遅い気がするんだけどどうなんだろう。 しばらくはラディッシュと小かぶをこのプランターで育てるので、虫の温床にすることだけは避けたい。 調べてみます。
時なし小かぶ
メトロノームさん 2013-07-04 10:41:58
おはようございます。 新芽をねらって、凄い食べっぷりですね。 犯人は特定できましたか?? 一度虫が出ちゃったものに、虫除けカバーをするのは悩みますよね?? 虫を全て除けていなければ、虫にとって逆にパラダイスになってしまうし・・・。 この時期のアブラナ科、虫との戦いです。うちもスティクセニョールがめんどくさいことになっていますが・・・(^_^;) なんとか収穫まで頑張りましょう\(・o・)/!
森仔さん 2013-07-04 13:28:13
おはようございました! アブラナ科って本当にすごいんですね。 今までは、せいぜいがシソ科で、いくつか葉っぱが食べられちゃう、て程度しか経験なくて。 犯人はわからないです。朝には誰も?いませんでした。 アブラムシ用の薬品は先日購入しましたが、どんな対策をするにしろまずは犯人特定できないとですよね( ;´Д`)
メトロノームさん 2013-07-04 14:23:13
ヨトウムシ・・・・(夜動き回って、日中は土の中)だと厄介ですね。 私は直接見たことないのですが・・・・。かなり食い荒らされるみたいですよ・・・。 アブラムシだと、そんなにいっぺんに葉がなくなることはないと思います・・・。 青虫さんなら探せば見つかりそうだし・・・・・。 う==む。早く犯人が確定できますように !!
森仔さん 2013-07-04 14:26:55
まだ葉が小さいのに、近くに犯人が見つけられないので、夜盗虫の可能性はかなり高いと思います。 夜盗虫の場合、鉢だとまるごと水没させることで駆除しやすいみたいなんですが、プランターより大きいともうダメですもんね( ;´Д`) うーん!
森仔さん 2013-07-04 16:33:14
い、いた! 土の上にちっちゃい薄緑のいもむしの形の虫が2匹いたのを遠投してきました! 今ネットで調べてみたら、形がよく似ていたのでヨトウムシで間違いないみたい。 これからも気にして虫取りしよう…… ※遠投するのは怖くてつぶすことすらできないからです
森仔 さん
メッセージを送る
https://twitter.com/kichoko_morita
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
メトロノームさん 2013-07-04 10:41:58
おはようございます。
新芽をねらって、凄い食べっぷりですね。
犯人は特定できましたか??
一度虫が出ちゃったものに、虫除けカバーをするのは悩みますよね??
虫を全て除けていなければ、虫にとって逆にパラダイスになってしまうし・・・。
この時期のアブラナ科、虫との戦いです。うちもスティクセニョールがめんどくさいことになっていますが・・・(^_^;)
なんとか収穫まで頑張りましょう\(・o・)/!
森仔さん 2013-07-04 13:28:13
おはようございました!
アブラナ科って本当にすごいんですね。
今までは、せいぜいがシソ科で、いくつか葉っぱが食べられちゃう、て程度しか経験なくて。
犯人はわからないです。朝には誰も?いませんでした。
アブラムシ用の薬品は先日購入しましたが、どんな対策をするにしろまずは犯人特定できないとですよね( ;´Д`)
メトロノームさん 2013-07-04 14:23:13
ヨトウムシ・・・・(夜動き回って、日中は土の中)だと厄介ですね。
私は直接見たことないのですが・・・・。かなり食い荒らされるみたいですよ・・・。
アブラムシだと、そんなにいっぺんに葉がなくなることはないと思います・・・。
青虫さんなら探せば見つかりそうだし・・・・・。
う==む。早く犯人が確定できますように !!
森仔さん 2013-07-04 14:26:55
まだ葉が小さいのに、近くに犯人が見つけられないので、夜盗虫の可能性はかなり高いと思います。
夜盗虫の場合、鉢だとまるごと水没させることで駆除しやすいみたいなんですが、プランターより大きいともうダメですもんね( ;´Д`)
うーん!
森仔さん 2013-07-04 16:33:14
い、いた!
土の上にちっちゃい薄緑のいもむしの形の虫が2匹いたのを遠投してきました!
今ネットで調べてみたら、形がよく似ていたのでヨトウムシで間違いないみたい。
これからも気にして虫取りしよう……
※遠投するのは怖くてつぶすことすらできないからです