-
撤収
不作なので撤収しました。
今シーズンの収穫は58株で6kgでした。
来シーズンはリベンジします(^。^);
、、、これにて当該ノートは終わりです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-31 133日目
-
収穫
収量わずか26株で2kgです(大泣
マルチの中にはダンゴムシとナメクジが群がってました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-30 132日目
-
残念な!
寂しい収量でした、、、初の選別収穫 1、5kg。
ほとんどの株に鞘付きがわずかで、しかも一粒入りの鞘が大半でした。
★不作が気候の影響だと思い込んでたが!
たまたま近所友人宅で枝豆の収穫タイミングに遭遇し、
その見事な収...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-24 126日目
-
除草して
日々の灌水に励んでますが株元に雑草が茂ってきて、
邪魔くさいので除草しました。
鞘が付いてきたのが確認できてきました。
これから実付きが加速されてくるでしょう!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-15 87日目
-
台風に注意!
10号の進路がヤバそうだ!
広戸風という暴風が吹き荒れるコースに近い!
茎が折れやすい枝豆、ビニール紐で倒伏対策してるけど、
さらに補強のイボ支柱を設置した。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-23 64日目
-
倒伏
柵の設置を忘れた畝の株が倒れてました。
、、、深夜のにわか雨による被害でしょう!
急いで柵を設置しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-20 61日目
-
開花始まる
この激暑の中、スクスクと生長して、
紫色の可憐な花を咲かせてきました。
いよいよ毎日の灌水に頑張る時期です。
これからの水不足は鞘付きや鞘生育に影響が大きいらしい!
自身への水補給同様に忘れずにガンバだね(╹◡╹)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-14 55日目
-
カメムシ等対策
マラソン乳剤1000倍を噴霧しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-29 39日目
-
摘心
スイカ跡地に定植した丹羽黒豆が本葉4枚に生長したので、
主枝を摘心しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-29 39日目
-
トウモロコシ共生に向けて
育苗中のトウモロコシ苗が本番三枚に育ってきたけど、
予定の畝が準備できず、仲良しの枝豆畝を共生用に準備しました。
トウモロコシの天敵アワノメイガを忌避する効果に期待して、
ゆとりある株間でトライしてみます。
、、、雨上がりの明後...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-14 24日目