実験クン 水耕小松菜
終了
失敗

読者になる
コマツナ-品種不明 | 栽培地域 : 三重県 桑名市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 水耕栽培 | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
終了
一度水切れをしてしまい、そこから見事に枯れてしまった。順調だったのに…
28.8℃ 22.3℃ 湿度:77% 2013-09-11 88日目
-
ここにも
アブラムシ
28.7℃ 23.5℃ 湿度:80% 2013-07-24 39日目
-
バラツキが
顕著になってきた。
29.4℃ 21.9℃ 湿度:73% 2013-07-20 35日目
-
葉が
コップからはみ出してきた。
31.9℃ 26℃ 湿度:66% 2013-07-15 30日目
-
?
右小松菜、左水菜。1株ずつ脱落>_<
37.5℃ 27.2℃ 湿度:53% 2013-07-11 26日目
-
いいのかな?
どうなんだろう?
26.5℃ 23.1℃ 湿度:81% 2013-07-03 18日目
-
どうなんでしょ
???
27.1℃ 20.6℃ 湿度:75% 2013-06-29 14日目
-
セット
バーミキュライトがなくなったのでコップの中はパームビート。
27.5℃ 20.8℃ 湿度:74% 2013-06-27 12日目
-
双葉
順調
28.5℃ 20.4℃ 湿度:82% 2013-06-19 4日目
-
発芽
とりあえず。根がちゃんと伸びてくれるかが問題。
29.5℃ 21.8℃ 湿度:73% 2013-06-17 2日目
- 1
- 2