四種やってみる (メークイーン) 栽培記録 - アルトロ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ジャガイモ > メークイーン > 四種やってみる

四種やってみる  栽培中 読者になる

メークイーン 栽培地域 : 岡山県 津山市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 10㎡ 種から 72
  • 霜対策

    不識布のベタ掛けで保護したつもりでしたが、 多くの葉が霜焼けです。 失敗です(泣

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-02 68日目

  • とうや発芽

    17本のうち15本が発芽です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-26 61日目

  • メークイン発芽

    4種の中で芽出しのいちばん進んでいたメークインが発芽。 遅霜があるので不識布トンネルしました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-25 60日目

  • 前日に続き定植

    トウヤと十勝こがねの大サイズを半切りして、 シリカ塗布乾燥したものと、ホッコリ系の男爵を追加購入して、 三品種を三畝に一条植えしました。 今シーズンは元肥と株間に発酵鶏糞を散布しました。 イモムシ対策にダイアジノンを散布した...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-08 43日目

  • メークイン定植

    暖かくなって春一番、ジャガイモシーズン到来です╰(*´︶`*)╯♡ 先ずは芽出し十分のミニサイズメークインを2条植え38個。 牛糞堆肥と発酵鶏糞を混ぜ込みました。 さらに株間へ発酵鶏糞を散布しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-07 42日目

  • 種を購入

    メークイン・とうや・十勝こがねの三種各1kg購入。 リビングで芽出しスタートしました。 そして寒おこしを兼ねて米ヌカ蒔いて耕転しときました。 定植時期は3/1日を計画しています。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-01-25 1日目

  • 1

GOLD
アルトロ さん

メッセージを送る

栽培ノート数211冊
栽培ノート総ページ数3804ページ
読者数32人

2022年から新天地借用にて培地が拡張し、質量共に大幅アップ。
如何に手抜き可能なというか、放任栽培重視にチェンジしているところです。

栽培履歴の保存と情報交流したくプランツノートを利用しています。
どうぞよろしくお願いします。