2025 じゃがいも(きたあかり、デストロイヤー) (キタアカリ) 栽培記録 - トラウトボーイ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ジャガイモ > キタアカリ > 2025 じゃがいも(きたあかり、デストロイヤー)

2025 じゃがいも(きたあかり、デストロイヤー)  栽培中 読者になる

キタアカリ 栽培地域 : 愛知県 名古屋市中村区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 5㎡ 種から 105
  • デストロイヤー収穫

    デストロイヤーを収穫しました。 芋が二つくっついた様な実もあります。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-21 147日目

    (0 Kg) 収穫

  • デストロイヤー収穫

    デストロイヤーを収穫しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-21 147日目

    (0 Kg) 収穫

  • デストロイヤー収穫

    デストロイヤーを収穫しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-21 147日目

    (0 Kg) 収穫

  • デストロイヤーの様子

    最後の畝はデストロイヤーの花がまだ咲いているので、収穫はもう少し待ちます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-14 140日目

  • デストロイヤー収穫

    デストロイヤーを少しだけ収穫しました。 昨年と同様にデストロイヤーは芋の量が多いです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-07 133日目

    (0 Kg) 収穫

  • きたあかり収穫

    きたあかりを収穫しました。 デストロイヤーの花も終盤です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-31 126日目

    (0 Kg) 収穫

  • きたあかり収穫

    きたあかりを少しだけ収穫しました。 まずまずの出来だと思います。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-24 119日目

    (0 Kg) 収穫

  • じゃがいもの様子

    デストロイヤーは花が盛んに咲いていますが、きたあかりは枯れてきました。 気づかなったけど、きたあかりきたあかりはもう花が咲き終わったみたいです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-24 119日目

  • じゃがいもの様子

    デストロイヤーは花が咲いてきましたが、きたあかりはまだ咲きません。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-17 112日目

  • じゃがい様子

    生長が遅れていたデストロイヤーの方が不織布を掛けていたので早く花が咲きました。 きたあかりも不織布を掛けて生長を促します。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-05 100日目

  • 1
  • 2