家庭菜園2025
栽培中

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 大田区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 70㎡ | 種から | 1株 |
-
家庭菜園(180)
2025年6月17日 天気:晴 最高気温:34.8℃ 最低気温:23.6℃ ーーーーー 柿が少し大きくなってきた 紫式部の根元に、ネジバナがたくさん 玄関脇のキャットテイル
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-17 146日目
-
家庭菜園(179)
2025年6月11日 天気:雨のち曇 最高気温:23.1℃ 最低気温:20.3℃ ーーーーー ガクアジサイが満開だ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-11 140日目
-
家庭菜園(178)
2025年5月25日 天気:雨のち曇 最高気温:20.8℃ 最低気温:14.6℃ ーーーーー ガクアジサイ、セダム 昨年食べたサクランボトマトというミニトマトの種を蒔いたら、芽が出た
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-25 123日目
-
家庭菜園(177)
2025年5月18日 天気:曇 最高気温:27.1℃ 最低気温:22.0℃ ーーーーー カラスのツガイが監視を怠らない 庭に出ると頭の上を旋回される サフランの球根を掘り上げて、乾燥させる
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-18 116日目
-
家庭菜園(176)
2025年5月5日 天気:晴のち曇 最高気温:23.9℃ 最低気温:11.6℃ ーーーーー 落花生、ハゴロモジャスミン、ブルーベリー
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-05 103日目
-
家庭菜園(175)
2025年5月5日 天気:晴のち曇 最高気温:23.9℃ 最低気温:11.6℃ ーーーーー ピーマン、バジル、ミニトマト それぞれ1本ずつ購入
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-05 103日目
-
家庭菜園(174)
2025年5月5日 天気:晴のち曇 最高気温:23.9℃ 最低気温:11.6℃ ーーーーー 茄子、胡瓜、オクラ それぞれ1本ずつ購入
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-05 103日目
-
家庭菜園(173)
2025年4月25日 天気:曇 最高気温:22.8℃ 最低気温:17.1℃ ーーーーー 蕗、マリゴールド?・ハゴロモジャスミン
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-19 117日目
-
家庭菜園(172)
2025年4月15日 天気:晴のち曇 最高気温:22.0℃ 最低気温:13.4℃ ーーーーー 蕗、山椒、ブルーベリー 毎年勝手に出てきたり、季節になると葉を出したり、花をさかせたり
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-15 83日目
-
家庭菜園(171)
2025年4月6日 天気:曇のち晴 最高気温:20.1℃ 最低気温:10.6℃ ーーーーー 60年以上ものの親の木の下に出てきた赤ちゃん柿も芽吹いてきた。 蕗は新しい葉がいっぱいだ。 スノーフレークは花盛り。 スーパーで買っ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-06 74日目
- 1
- 2