ミニトマト挿し木の現状 - 桃太郎 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > 桃太郎 > トマト大中小

トマト大中小  栽培中 読者になる

桃太郎 栽培地域 : 岡山県 津山市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 10㎡ 種から 12
作業日 : 2025-09-28 2025-02-21~219日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

ミニトマト挿し木の現状

出来の悪かったミニトマト、
気分転換に一本の脇芽を挿し木していたが、
今頃になって多くの花芽と着果が始まりました。

撤収を中止してしばらく観察してみます。

背丈2m超

桃太郎 

コメント (3件)

  • ぼんさん 2025-09-28 23:11:43

    こんばんは。
    トマトって暑い時にできる…ものですよね?
    自分が生で食べない育てないからわからなくて 苦笑
    涼しくなって子孫残そうと危機感が芽生えたかもですかね?
    少し涼しいほうが甘みが増しそうで期待できそうですね~私は食べられないけどw

  • アルトロさん 2025-09-29 04:59:37

    生トマトを敬遠されてるとは初耳でした。
    お店のトマトは未熟品を収穫したものだから不味いですよね。

    私が菜園で発見した最高のものはトマトとトウモロコシなのですよ。
    完熟品を新鮮な状態で堪能できる菜園者の特権だと感じています。

    トマトの煮込みも最高ですが、来シーズンは新天地でトマトを作り、
    お子さんに完熟トマトの美味しさも味合わさせてあげてください。

  • ぼんさん 2025-09-29 10:45:08

    はい敬遠です…人生42年のわたしにとってトマトはまだまだ途方もなく遠い存在なんですw
    私と真ん中の息子にとっては
    なので上の息子がプランターで作ってたけど自分が食べないものだからどうも探究心も…
    まずは新しい畑作らないとですねw

GOLD
アルトロ さん

メッセージを送る

栽培ノート数233冊
栽培ノート総ページ数4280ページ
読者数36

2022年から新天地借用にて培地が拡張し、質量共に大幅アップ。
如何に手抜き可能なというか、放任栽培重視にチェンジしているところです。

栽培履歴の保存と情報交流したくプランツノートを利用しています。
どうぞよろしくお願いします。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数36人

2022年から新天地借用にて培地が拡張し、質量共に大幅アップ。
如何に手抜き可能なというか、放任栽培重視にチェンジしているところです。

栽培履歴の保存と情報交流したくプランツノートを利用しています。
どうぞよろしくお願いします。
-->