-
芋掘り
種イモ蒔きから104日なんで芋掘りです
2株掘ったところで少し小さいような感じなんでもう少し
遅らせるか考えたけど来週から雨(梅雨の前兆)なんで
全て掘り起こしました
芋の肌はそうか病の気配は無くイイ感じです
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-06 104日目
-
なんだかイマイチ
ダメじゃないけど、イマイチな感じ
でも、どうしようもないのでこのまま見守ります
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-23 90日目
-
花をカット
花を取らなくてもOKなんですけど気持ちの
問題で花を取りました
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-16 83日目
-
途中経過
現在はボチボチって感じです
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-01 68日目
-
じゃがいもの芽かきをしました
今日は 芽かきをして 土寄せです
これって本当は 種芋から目を欠い方が
いいんだけども、なかなかうまくいかないよね
地きわでプチっと切れちゃいますよね
まあ 仕方ない そのまま放置ですw
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-20 57日目
-
来週に芽欠きするかも
ワシャワシャになつつあります
来週あたりに茎を3本にする予定です
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-17 54日目
-
霜でくじけることなく元気です
先日の寒さで 新芽がダメになるかと
思ってましたけども現在元気です
気温がぐんぐん上がって じゃがいもも大きく成長するでしょう
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-05 42日目
-
明日の夜明け めっちゃ寒い 予想
明日の夜明け気温が3°度
じゃがいもの芽は出たけど3度じゃ
寒くて枯れないか?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-31 37日目
-
はい、出ました
予定通り発芽しました
まだ全部じゃないけどもポツポツ
これから発芽するでしょう
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-26 32日目
-
おもたい
頭が重たくて芽が出ません\(^o^)/
あっちもこっちも 地割れしています
これは 明日あたりに芽が出ます
モグラだったりしてw
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-24 30日目