-
急遽植え付け
何だか生長がイマイチなんで畑に植え付け
生長が遅いので育苗をもう少し長くした方がイイか
それとも、畑に出して畑の肥料を吸わせた方がイイか
迷った末に畑デビューです
時間がなかったのでマルチ無し、支柱もなし
まぁ何とかなるで...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-05 71日目
-
間引きをして引っ越し
気温が暖かくなり最低気温も10°c下回らないのでハウスに移動です
間引きをして1本にしました
大きくなるために化成肥料を山盛り
あげようかナ(*´ェ`*)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-09 45日目
-
中心から本葉
まだ小さいですが中心から本葉が
見えます
これから頑張れ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-25 30日目
-
やっと発芽
なかなか発芽しないと思っていました
朝、育苗箱を確認したら元気に発芽確認
温度を低く設定だと遅いんです
高く設定すると徒長するし、ムズい
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-11 16日目
-
播種しました
長なすを栽培するのは、今回が初めてだと思います
まぁ~でも、なすでしょ
なんとかなるでしょwww
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-02-23 0日目