ズッキーニの栽培(2025) (ダークヤングマン) 栽培記録 - Neootton
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ズッキーニ > ダークヤングマン > ズッキーニの栽培(2025)

ズッキーニの栽培(2025)  栽培中 読者になる

ダークヤングマン 栽培地域 : 奈良県 生駒市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2.7㎡ 種から 3
  • 苗を植え付けました

    苗が大きくなったので、少し早いですが畑に植え付けました。 畑には、苦土石灰と熟成牛糞、黒土、化成肥料を加えて、こまめちゃんでしっかり耕しています。 天気予報によると、今後また寒くなるとのこと、霜対策として寒冷紗をかけました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-27 26日目

  • 葉が食べられた⁉︎

    今日は暖かったので、外に出しておいたら、どうも鳥に葉を食べられたみたい。 ズッキーニの葉は大きく育っていたので、特に美味しそうに見えたのでは。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-13 12日目

  • 大きな葉

    もう発芽したかと思っていたら、瞬く間にこんなに大きく育って来ました。 ズッキーニは初めてで、ナスやトマトなどの一般的な野菜とのスケールの違いに驚いています。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-08 7日目

  • 発芽し始めました

    昨日の朝、4つのポット全てで発芽が見られました。 ヒーターで暖めているせいか、この時期でも1週間足らずで発芽が始まっています。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-06 5日目

  • 種を蒔きました

    各ポットに3粒ずつ、4ポットに合計12粒の種を蒔きました。 ズッキーニは、同じ市民農園の複数の方々からいただくばかりで、これまで一度も育てたことがありません。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-01 0日目

  • 1

GOLD
Neootton さん

メッセージを送る

栽培ノート数184冊
栽培ノート総ページ数1953ページ
読者数13人

市民農園で畑を借りて、野菜作りに挑戦!
畑仕事は全くの素人、
アドバイス大歓迎です。