種からサニーショコラ@露地2025
栽培中

読者になる
サニーショコラ | 栽培地域 : 大阪府 三島郡島本町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 18株 |
-
20250524
雄穂が開花するのと一緒に ニョキニョキと背が伸びて 雌穂もヒゲを伸ばし始めた インゲンも開花
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-24 70日目
-
20250507
ぐんぐん生長中 分けつも旺盛で 迫力が出てきた
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-07 53日目
-
20250427
気温と雨で生長が加速 間引いてほぼほぼ一本立ち インゲンもスクスク
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-27 43日目
-
20250412
育ちの良い株は間引いて2本立ち ペットボトル保温の種は全部発芽 インゲンはまだ発芽していない 明日の雨に期待
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-12 28日目
-
20250409
発芽しなかった場所に再度播種 ペットボトルで保温してみよう あと条間にイタリアのインゲン豆を 先週末に播種したのを今思い出した
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-09 25日目
-
20250329
発芽を確認
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-29 14日目
-
20250315播種
「ショ糖と果糖のコラボレーション」 どういうこと? ネーミングも良さげなので初栽培 カニ殻粉末と米ヌカを入れておいた 区画を畝立て後に元肥を鋤き込み 一週間待って穴あきマルチを張り 30cm間隔で2条植えし 防鳥用のネ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-15 0日目
- 1