2025年 加熱用トマト
栽培中

読者になる
サンマルツァーノ | 栽培地域 : 東京都 西多摩郡日の出町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 6株 |
-
定植
花芽がないが定植が遅れると成長が悪くなりそうなのて、定植。 先日、コメリで購入したミニトマトに比べ茎がしっかりして花がないのは良いことなのか、悪いことなのか。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-21 64日目
-
まだ蕾もつけない
まだ蕾もつけない
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-15 58日目
-
ほぼ本葉が出そろう
ほぼ本葉が出そろう。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-07 50日目
-
圃場整備
圃場整備。8-8-8と発酵鶏糞散布し、耕耘する。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-05 48日目
耕起 -
液肥散布しているが急に成長はしない
液肥散布しているがじっくり成長している。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-04 47日目
水やり -
大きいポットに移植
大きいポットに移植
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-28 41日目
-
本葉ではじめ
本葉ではじめ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-22 35日目
-
ほとんど発芽し成長している
ほとんど発芽し成長している
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-16 29日目
水やり -
温室の環境が一番合っているのがトマトか
温室の環境が一番合っているのがトマトか、順調に成長しているような。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-14 27日目
-
成長順調
成長順調
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-09 22日目
- 1
- 2