-
ニンジン発芽
全穴にニンジンの芽が出ました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-02 14日目
-
ニンジンの発芽 !?
葉大根の生長が早いから、ニンジンがとても遅く感じる!
でも目を凝らして見るとニンジンも発芽してきたような!?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-28 9日目
-
不識布を撤去して
同植の葉大根が発芽したので間引きして、
不識布を撤去、透明マルチでトンネルしました。
ニンジンの発芽は見えないので灌水に励みます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-26 7日目
-
播種
元肥は発酵鶏糞のみで黒マルチした畝に種を撒いて、
籾殻と不識布で覆っておきました。
衝動買いした葉ダイコンの種があったので、
ニンジンの間に混植します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-19 0日目