2025 おおもの83(トウモロコシ) (おおもの) 栽培記録 - トラウトボーイ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トウモロコシ > おおもの > 2025 おおもの83(トウモロコシ)

2025 おおもの83(トウモロコシ)  終了 成功 読者になる

おおもの 栽培地域 : 愛知県 名古屋市中村区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 4㎡ 種から 39
  • 収穫

    綺麗なトウモロコシが収穫できました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-27 89日目

    (0 Kg) 収穫

  • 収穫

    しっかり先端まで実が詰まっています。 今年も順調に育ちました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-27 89日目

    (0 Kg) 収穫

  • 収穫

    雌穂の絹糸がこげ茶色になったので収穫しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-27 89日目

  • おおもの83の様子

    だいぶ雌穂の絹糸がこげ茶色になってきました。 来週には収穫できそうです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-21 83日目

  • おおもの83の様子

    今年は2本取りと、少し小さいものは1本取りにします。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-14 76日目

  • おおもの83の様子

    穂が出てきたので花粉を掛けました。 今年も二本取りです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-07 69日目

  • おおもの83の様子

    追肥が効いて穂が伸びて背も高くなってきました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-31 62日目

  • 追肥

    穂が出て来たので追肥しました。 大きさにバラつきがありますが順調だと思います。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-24 55日目

  • おおもの83の様子

    おおもの83が少し大きくなりましたが、不織布はこのまま掛けておきます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-05 36日目

  • おおもの83の様子

    芽が出なかった箇所は、2本出た箇所から移植しました。 第二弾の芽もでてきたので、第三弾の種まきをしました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-26 27日目

  • 1
  • 2

GOLD
トラウトボーイ さん

メッセージを送る

栽培ノート数153冊
栽培ノート総ページ数3031ページ
読者数9人

2016年から週末だけ家庭菜園を始めました。
珍しい品種の野菜を中心に栽培していこうと思います。
午後から日陰になる畑ですが何とか収穫できてます。