-
エンサイ繁殖へ
夏のエンサイ、、、いけるんだよね╰(*´︶`*)╯♡
というわけで育ってるエンサイを切り取って挿し木します。
昨日切り取った苗7本を今日は挿し木しました。
残りの切取り苗は水に差して根出し中、
根が出次第、挿し木します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-11 47日目
-
うまい菜撤収
毎日水やりしてますが葉の黄ばみが良くなりません!
緑にならないのです!
全部抜き取って捨てました(^ー^)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-07 43日目
-
防虫ネット張り
3種の発芽が確認できたので防虫ネットトンネルしました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-03 8日目
-
玉ねぎの後作
有機石灰・発酵鶏糞を撒いて耕転畝立て、
穴あき黒マルチしました。
5m畝を三分割し、葉大根・うまい菜・夏菜を直播き。
、、、夏菜のエリアにはサニーレタスを混植しました。
ここには本命のオクラを植える予定です。。。ポット育苗中。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-25 0日目