栽培記録 PlantsNote > サツマイモ > 紅はるか > 2025 紅はるか
葉が畝を覆ってきました。 雨はあまり降りませんが、順調に育っています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-12 78日目
葉が茂ってきましたが虫食いも多いです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-05 71日目
ちょっと虫食いはありますが雨が降って順調に育っています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-27 63日目
梅雨なのに雨は降りませんが、葉が広がってきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-21 57日目
雨が多く、順調に葉が増えています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-14 50日目
葉が順調に増えてきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-07 43日目
葉を枯らさずに活着したので、順調に葉の数も増えてきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-31 36日目
順調に育っています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-24 29日目
根付いたので土寄せしました。 なるべく先端がぎりぎり土から出る程度に土を被せて、葉の節が土に埋まるようにしてます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-17 22日目
やっと根付いてきました。 日よけを外して日に当てるようにします。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-10 15日目
トラウトボーイ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote