栽培記録 PlantsNote > サツマイモ > 紅はるか > 2025 紅はるか
先週の蔓返しが元通りになっています。 相変わらず雨は降りません。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-03 100日目
雨が降らないため土が乾燥していますが、蔓返しを行いました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-27 93日目
順調に育って畝を覆ってます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-20 86日目
葉が畝を覆ってきました。 雨はあまり降りませんが、順調に育っています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-12 78日目
葉が茂ってきましたが虫食いも多いです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-05 71日目
ちょっと虫食いはありますが雨が降って順調に育っています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-27 63日目
梅雨なのに雨は降りませんが、葉が広がってきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-21 57日目
雨が多く、順調に葉が増えています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-14 50日目
葉が順調に増えてきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-07 43日目
葉を枯らさずに活着したので、順調に葉の数も増えてきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-31 36日目
トラウトボーイ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote