2025 紅はるか (紅はるか) 栽培記録 - トラウトボーイ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サツマイモ > 紅はるか > 2025 紅はるか

2025 紅はるか  栽培中 読者になる

紅はるか 栽培地域 : 愛知県 名古屋市中村区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 4㎡ 苗から 50
  • 紅はるかの様子

    バッタが多くて葉を食べられていますが問題ありません。 雨がたくさん降り蔓が延びて葉が増えています。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-13 141日目

  • 紅はるかの様子

    先週の蔓返しが元通りになっています。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-06 134日目

  • 蔓返し(2回目)

    雨が降らない中で順調に育っているので、2回目の蔓返しを行いました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-01 129日目

  • 紅はるかの様子

    雨は降りませんが、蔓は勢いよく伸びています。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-23 120日目

  • 紅はるかの様子

    雨が降って蔓が伸びてきました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-17 114日目

  • 紅はるかの様子

    もう3週間くらい名古屋はまとまった雨が降りませんが、紅はるかは枯れずに育っています。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-09 106日目

  • 蔓返しが元通り

    先週の蔓返しが元通りになっています。 相変わらず雨は降りません。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-03 100日目

  • 蔓返し(1回目)

    雨が降らないため土が乾燥していますが、蔓返しを行いました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-27 93日目

  • 紅はるかの様子

    順調に育って畝を覆ってます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-20 86日目

  • 紅はるかの様子

    葉が畝を覆ってきました。 雨はあまり降りませんが、順調に育っています。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-12 78日目

GOLD
トラウトボーイ さん

メッセージを送る

栽培ノート数159冊
栽培ノート総ページ数3087ページ
読者数9人

2016年から週末だけ家庭菜園を始めました。
珍しい品種の野菜を中心に栽培していこうと思います。
午後から日陰になる畑ですが何とか収穫できてます。