網干メロン (網干メロン) 栽培記録 - アルトロ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > メロン > 網干メロン > 網干メロン

網干メロン  栽培中 読者になる

網干メロン 栽培地域 : 岡山県 津山市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 5㎡ 種から 5
  • 地這栽培撤収のつもりが

    午後から月曜日まで雨予報なので残りの12個を収穫。 近所友人に5個お裾分けして7個持ち帰りました。 、、、累計数が70個 更地にする予定でしたが6株中4株に13個の結実果が残っており、 一ヶ月ほど様子見、撤収は2株のみでした (...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-09 104日目

  • 美味しい網干もあとわずか

    今朝は11個をポロッと収穫、5個をオーナーさんにお裾分け。 残り6個を持ち帰りました。 今シーズンの収穫数が58個になり満足度max ╰(*´︶`*)╯♡ 残り10個くらいかなあ(^。^);

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-06 101日目

  • 収穫

    今朝は8個収穫、昨日は畑に訪問してくれた友人に5個お裾分けして、 累計36個の収穫になりました。 立体栽培の二株が果実収穫終わったので撤収しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-31 95日目

  • 大量収穫 ╰(*´︶`*)╯♡

    頭のキズとか外皮の黄化で判断してヘタをクリックリッ!!! なんか簡単にポロッと取れるものが多いのに、、、ヤッター! チョット取れ過ぎたようで20個も収穫できました。 収穫のコツがわかったようで納得でした╰(*´︶`*)╯♡ ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-29 93日目

  • 諸説の適期収穫に戸惑うばかり!(迷

    先日、初収穫した3個の網干メロンですが、1個目の即食べがイマイチだったので早過ぎたと思っていたが、 冷蔵庫に残った一つを二日後に食べると甘くて柔らかい╰(*´︶`*)╯♡ SNSで収穫サインを検索してみても、外皮色・匂い・頭キズ・尻...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-27 91日目

  • 収穫適期が不明な状況下

    うーたんさんからアドバイス「熟すと自然落下する」いただき!  立体栽培のほうは実が付いてる高さ30cmくらいなので、 落下しても実が割れることはないと思いこのまま継続ですが。 地這栽培のほうは既に落ちてるので(笑   支柱を...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-25 89日目

  • 気になって

    試し収穫しましたお頭にキズが発生した3果を収穫しました。 夜食でいただきましたが、硬いし糖度が低いし拙速でした(^。^); やはり外皮が黄色くなるか、ツルがポロッと外れるまで待つべきなんでしょうね!?

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-24 88日目

  • まだかなぁ! まだだよねえ!

    立体栽培の二果に収穫サインのような傷ができてます。 しかし受粉を開始した日が7月8日なので、まだ15日目です。 SNSでは40日くらい待たなければ、、、なので獲るには早いよねえ!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-23 87日目

  • 地這栽培の状況

    こちらは余り苗の放任栽培ですが、、、 ツル葉に覆われて見えてなかったけど、13個の結実果が確認できました。 、、、最大果が立体栽培よりも大きいのにビックリ!    手間かけないほうが良いのかなぁ!? 汚れと識別対策にダイ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-10 74日目

  • 立体栽培の状況

    毎朝の受粉作業が続いておりますが。 雄花が極小なのでめんどくさいったらありゃしない! 子ヅル一本に2個の結実を目標に頑張っており、 今では結実果の達成が50%(18/36)レベルです。 結実果は収穫的期になるとツルが切れて落...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-10 74日目

GOLD
アルトロ さん

メッセージを送る

栽培ノート数221冊
栽培ノート総ページ数4138ページ
読者数34人

2022年から新天地借用にて培地が拡張し、質量共に大幅アップ。
如何に手抜き可能なというか、放任栽培重視にチェンジしているところです。

栽培履歴の保存と情報交流したくプランツノートを利用しています。
どうぞよろしくお願いします。