収穫と片付け - キャンベラ86 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トウモロコシ > キャンベラ86 > トウモロコシの栽培

トウモロコシの栽培  栽培中 読者になる

キャンベラ86 栽培地域 : 大阪府 大阪市東淀川区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1.2㎡ 種から 20
作業日 : 2025-07-20 2025-05-01~80日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

収穫と片付け

トウモロコシを全て収穫し、収穫後に堆肥化をしました。

写真1、お持ち帰ったトウモロコシ。害虫の被害がありません。綺麗なトウモロコシです。

写真2、虫食いのあるトウモロコシは、そのまま堆肥化します。分解に時間がかかると思いますので後作に根菜を作らない畝に溝を掘って硫安とラクトヒロックスを散布して埋めました。

写真3、トウモロコシを植えていた畝に溝を掘りトウモロコシの茎葉を刻まないでぶち込み、硫安とラクトヒロックスを投入して埋め戻しました。コチラは順調にひと月で分解出来ると思っているので、後作にダイコンとカブを作ります。

写真1

写真2

写真3

キャンベラ86 

コメント (0件)

トウモロコシの栽培の他の画像一覧

GOLD
和ち さん

メッセージを送る

栽培ノート数98冊
栽培ノート総ページ数1871ページ
読者数4

貸し農園で野菜の栽培に励んでいます。
栽培場所は大阪府です。市町村名は適当にいれています。
コメントの返事は遅れます。ご了承願います。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数4人

貸し農園で野菜の栽培に励んでいます。
栽培場所は大阪府です。市町村名は適当にいれています。
コメントの返事は遅れます。ご了承願います。
-->