20250507 サツマイモ
栽培中

読者になる
| シルクスイート | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市緑区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
| 栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 6㎡ | 苗から | 10株 |
| 作業日 : 2025-11-08 | 2025-05-07~185日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
本陣畝のサツマイモ、全て収穫(終了)です
久しぶりに晴れ日が続いたと思ったら、またも明日は雨天予報。
なので、急遽、本陣畝のサツマイモを全て掘り上げる事にしました。
1株に1,2本あれば上出来な感じでしたが、もう贅沢は言いませんw
しかし、驚いたのが最後に挿しなおして植えてあった、「親株」の3本。
めっちゃ小さな芋が、根の左右にゴロゴロついてたのにも驚きましたが、
何と、残渣埋めに深く掘下げた、粘土質の地下にもウジャっと埋まってた!
始めは何がジャクっと刺さったのか分からなかったけど、全部サツマイモ!!
挿し穂用の親株は太い株だし、成長の勢いも凄かったのでしょうけど、驚いたw。
来年度はもう少し、柔らかい土を山盛りにした場所に挿してあげようと思うw。
親株「シルクスイート」
小さな芋が左右に沢山!(地下にも沢山残ってた!)
挿し穂の「紅あずま」












