-
葉が次々と展開
見回りの度に生育を感じます。
マルチに穴を開けながら、何ヶ所か発酵鶏糞を追肥
株間にエダマメを植えてみました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-11 22日目
肥料
-
活着し育ち始めた
無事に活着して育ち始めましたね。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-03 14日目
水やり
-
防風と保湿に
先週植え付けの際にペットボトルのキャップをしておきました。
活着までの保湿と風避けで以前も使った手法です。すぐ窮屈になるので1週間で取り除きます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-27 8日目
水やり
-
育苗から定植
以前にもよく栽培していたトウモロコシ。
5年ぶり貸し農園復帰で再度チャレンジします。
3月下旬にセルトレイに種をまき育苗した苗を畑に植えました。
頻繁に水やりできないため、マルチ栽培です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-19 0日目