総括 - サマーサラダ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ハクサイ > サマーサラダ > サマーサラダ(8回目)

サマーサラダ(8回目)  終了 成功 読者になる

サマーサラダ 栽培地域 : 神奈川県 川崎市多摩区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1㎡ 種から 4
作業日 : 2025-08-09 2025-05-19~82日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

総括

今回珍しく結球した株があった。高温は結球に悪いと思うが、昨年と今年の露地栽培は午前中木陰だった。やはり日当たりの良い側の株が結球した感じはあるものの木陰で灼熱を回避できたのは大きいだろう。水不足でもあったが、マルチを張っていたし、水まきはまれに少しだけした。虫害がなかったのが特筆すべきことで、結球しない株も食用できた。薬剤は、植え付け時のオルトラン、それと生育時のゼンターリとベニカベジフル各1~2回程度で、これまで効いた経験がなかったけど・・・? 0.25mmメッシュの防虫ネットの効果はありそう。周辺に該当するアブラムシがいなかったのかも。前作が玉ねぎのマルチ栽培で土壌中のタマゴとか関係するのかなあ? 苗は屋内でつくるのが無難だとは思う。春菊失敗し春以降の葉ものがあまりなかったので結球しなくても有難く感じた。ほとんど食べられるので、今回は「成功」に分類!

サマーサラダ 

コメント (0件)

サマーサラダ さん

メッセージを送る

栽培ノート数7冊
栽培ノート総ページ数85ページ
読者数0

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数0人

  • 栽培中ノート一覧

-->