栽培記録 PlantsNote > サツマイモ > シルクスイート > さつまいも栽培2025
育苗中の蔓が少し伸びてきたので、5.6節で切り取って水に挿したら2日で根が出てきました。 これをマルチした畝に植え付けました。 植え方は斜め植えで、マルチの上で苗が焼けてしまわないように、植えたあと雑草マルチを被せました。
左がシルクスイート、右はお隣さんから貰った苗
マルチした畝に植え付け
草マルチして完了
シルクスイート
なみへいさん 2025-06-23 09:27:46
マルチで焼けるんですね。 農園ならではのあるあるなんですね。 うちは狭い家の玄関とベランダでスリット鉢でちょこっと作ってるので ビックリです。また、見に来ますね ( `・ω・´)ノ ヨロシクー
tom_youさん 2025-06-26 07:14:29
コメントありがとうございます! 日光に晒されて高温になったマルチに苗が触れると、その部分が枯れるリスクがありますが、それでもさつまいもの場合、雑草防止や夏場の乾燥防止のメリットの方が多いと思ってます。
苗の状態
tom_you さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
なみへいさん 2025-06-23 09:27:46
マルチで焼けるんですね。
農園ならではのあるあるなんですね。
うちは狭い家の玄関とベランダでスリット鉢でちょこっと作ってるので
ビックリです。また、見に来ますね
( `・ω・´)ノ ヨロシクー
tom_youさん 2025-06-26 07:14:29
コメントありがとうございます!
日光に晒されて高温になったマルチに苗が触れると、その部分が枯れるリスクがありますが、それでもさつまいもの場合、雑草防止や夏場の乾燥防止のメリットの方が多いと思ってます。