グリーンアスパラガスの栽培
栽培中

読者になる
アスパラガス-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 あま市 天候 | 栽培方針 : 自然栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 36㎡ | 種から | 30株 |
作業日 : 2025-05-10 | 2025-05-01~9日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
意外と早い発芽
畑にまく場合は、
発芽を確認できる場所を確保しておかないと
雑草が生えたときに一緒に刈るか抜いてしまうそれがあると感じ
まずはプランターにバラマキしていました。
何故畑にまかないのかといえば・・・
畑には害獣(モグラ)が居座っているおかげで
新しく畝を起こしてしばらくするとその畝の方向に穴を掘る
曽於おかげで苗やタネ・タネ芋を植え付けてもすぐに浮かせてしまいます
泣きを見たくないので
畑にプランターを置いて
その中で播種育苗、優し穂、ある時は苗の仮植などに利用します
アスパラガスは土の乾燥を嫌うので
穂と株あたりに根は太いのですが
発芽した後というのは注意がいります
活着を始めると根の張り出しも早そうなので
しばらくは様子見ですね
発芽