-
ネット拡張
窮屈そうなトンネルネットの支柱をワイドに取り替えて、
ネット拡張しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-20 60日目
-
第二弾
丹波黒の跡地に有機石灰と発酵鶏糞を散布して耕転畝立てして、
購入苗6ポットを定植しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-16 56日目
-
いい感じ
に育ってきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-13 53日目
-
現状
生長モードです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-10 50日目
-
活着
苗が立ってくれました♪♪♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-14 24日目
-
育苗断念
再度の播種は徒長してまたしても育苗失敗です。
育苗は諦めて10本セット449円の購入苗を定植しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-11 21日目
-
再播種
虫害で枯れたのであらためてポットに播種しました。
不識布で覆い遮光トンネルです芽出しです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-06 16日目
-
ポット播種
8ポットに播種して畑に設置の遮光トンネルで発芽待機です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-21 0日目