栽培記録 PlantsNote > ホウレンソウ > 楽秋ほうれん草 > ほうれん草
やっとこさ発芽して育ってるのは15/35という少なさです(泣 再々再度の種蒔きは「次郎丸ほうれん草」種を買いました。 ビニールトンネルすればうまく育つようですが!(^。^);
再々の楽秋ほうれん草
今回は次郎丸ほうれん草
ビニトンしました
楽秋ほうれん草
ぼんさん 2025-11-17 07:45:56
こんにちは。 やっぱりこの時期からのほうれん草は発芽難しいですかね…空いたところを使いたいと思ってほうれん草と思ったけど…虫も減ってちょうどいいかなと思ったんだけど 苦笑 籾殻をまいて保温するのはいいですね♪ 参考にさせてもらいます。
アルトロ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ぼんさん 2025-11-17 07:45:56
こんにちは。
やっぱりこの時期からのほうれん草は発芽難しいですかね…空いたところを使いたいと思ってほうれん草と思ったけど…虫も減ってちょうどいいかなと思ったんだけど 苦笑
籾殻をまいて保温するのはいいですね♪
参考にさせてもらいます。