小松菜 雑煮に入れるぜ (コマツナ-品種不明) 栽培記録 - taka
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > コマツナ > コマツナ-品種不明 > 小松菜 雑煮に入れるぜ

小松菜 雑煮に入れるぜ  栽培中 読者になる

コマツナ-品種不明 栽培地域 : 埼玉県 八潮市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 種から 1
  • 本葉が展開中

    少し大きく生長しています 雑煮に入れるんで残り2か月 早くても遅くても困るww

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-11-03 14日目

  • 今はこんな感じ

    現在ボチボチな感じ 秋を通り越して冬の気温になっています 朝は寒いですかハウスの中で不織布の布団をかぶって ぬくぬくしている小松菜です 小松菜は寒くても栽培できるので見守っています

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-30 10日目

  • ポチポチ

    不織布を取ったらポチポチ発芽していました 播種から4日目 ハウスの中で密閉状態なので発芽は 普通でしょう ジャンジャン発芽を待っています

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-24 4日目

  • 播種しました

    小松菜を播種です 前回の小松菜は失敗したので今回は 完璧に栽培します 種は新しい種で冬用の種 乾燥防止に不織布をべた掛け これで完璧です 収穫予定は12月後半~来年1月です 雑煮に入れる予定

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-20 0日目

  • 1