栽培記録 PlantsNote > ネギ > ネギ-品種不明 > 地ネギ(真ネギ〔葉ネギ〕)
庭の落ち葉に埋もれるような季節になりました。 ネギは逞しいし手がかからないし、おまけにコンパニオンプランツにもなるし、本当に優秀な野菜ですね。 多年草として冬を越すかな?? ちなみに、もう一つのプランターで青紫蘇と一緒に育てていたのは去...
13.1℃ 6℃ 湿度:76% 2013-11-25 210日目
定点観察 最近は伸びるの遅いし、食べる方が多くて小さくなってきました。
19.3℃ 4.4℃ 湿度:65% 2013-11-18 203日目
心なしか、元気を取り戻したというか、徒長が抑えられる分、自立性が高まっていて元気に見えます。 露地の方も周りの草木が勢いを失う中、分蘖しながら青々と育ってるのを見て逞しいなぁと。 まだまだ納豆やうどんの薬味に活躍しそうです。
14.8℃ 3.5℃ 湿度:51% 2013-11-12 197日目
相変わらず供給してくれてます。 薬味的に使うから、需要と供給のバランスが良いのでしょう。 広島焼きの上にネギかけで、ああ幸せ。
17.9℃ 13.7℃ 湿度:87% 2013-10-24 178日目
零れ種も厄介なので居候の赤紫蘇ちゃんを追い出しました。 家賃未払いでしたので仕方がないですね。来年以降大きくなったら面白いな。 ネギは、鉢も露地も相変わらずです。 もしかしたらずーっと育ち続けたりして。。
21.6℃ 12.7℃ 湿度:53% 2013-10-17 171日目
というわけで、ネギはいつも通りなのです。 しかし、居候の赤紫蘇は穂紫蘇になってました。 種が零れると厄介かな?
19.7℃ 16.3℃ 湿度:97% 2013-10-05 159日目
ネギは相変わらずです。 今年は葉ネギを買ったことがありません。 で、途中から居候している赤紫蘇が抽苔してきました。 穂紫蘇になり始めています。 この紫蘇はどこからかやってきてついた種ですから、雄性不稔ではないですね(笑) ...
24.9℃ 11.9℃ 湿度:66% 2013-09-28 152日目
そろそろお客さんの赤紫蘇ちゃんのとうが立ちそうなのでご退去いただこうかな。 それにしても、相変わらず良い感じに食べ続けてるネギ。 このコスパはすごいな。 しかも深いプランターで作ったのが正解。 いつでも収穫できるし。
27℃ 21.8℃ 湿度:92% 2013-09-15 139日目
ネギは相変わらずのダラダラなのですが… 赤紫蘇ゆかりちゃんが大きくなってますよ。 紫蘇って凄いな。 よくコンクリートの割れ目とかからも出てるもんな。 種がこぼれる頃に別場所に振り落とそうっと。 あっネギのページでした。...
26.5℃ 20.8℃ 湿度:89% 2013-09-07 131日目
何も世話をしていません。 プランターで適当に育っています。 見た目が思いっきりだらしないですが、折れた茎から食べているので問題ありません。 ついでに勝手に居候の赤紫蘇が大きくなってきました… 生存報告まで。
34.5℃ 25.3℃ 湿度:76% 2013-08-20 113日目
なおち さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote