初心者の栽培日記
終了
成功

読者になる
シュンギク-品種不明 | 栽培地域 : 三重県 伊勢市 天候 | 栽培方針 : 自然栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 10株 |
-
ありがとう
シュンちゃんよく育ってくれました! だいぶ大きくなったので今日の晩御飯にいただきます(^^♪ 育てやすく、おいしいシュンちゃんまたチャレンジしてみたいです!!
9.9℃ 5.4℃ 湿度:54% 2013-12-15 97日目
-
がんばるねぇ
一つ残ったシュンちゃんは順調に育ち中です ちょっと寂しそうだけど、ふさふさになってね!
13.1℃ 7.4℃ 湿度:68% 2013-11-12 64日目
-
あら!!
食べられちゃったシュンちゃんでしたが、バタバタしてたのでプランターがそのままになっていました。 そうしているといつの間にか、双葉がひょっこり顔を出していました(^^) 大きいプランターに一つだけでちょっと寂しい気がするけど、がん...
17.3℃ 14.3℃ 湿度:84% 2013-10-29 50日目
-
シュンちゃん…
枯れちゃった…。。 なんでぇ~~~~~~ 葉っぱがなくなってました。。 虫に食べられたのかしら。。。。。。。 シュンちゃん終了です。
25.3℃ 15.5℃ 湿度:49% 2013-10-13 34日目
-
なかなか
芽が出ません… 最初は順調だったのに最近芽が出ません 出た芽も二葉から成長してなくて、ひとつだけ葉が5枚に増えたのはありますがスローペース。 そんなにぐんぐん伸びるものじゃないのかな~ 一応日が一番当たるところに移動...
27.2℃ 19.8℃ 湿度:56% 2013-10-03 24日目
発芽 -
シュンちゃんのお家
今日もいい日です。 買ってきた肥料をまいて、防虫ネットをかけました。 意外と簡単にでき良かったです。 子供が「なにしとんの~」と聞いてきたので「虫さんからシュンちゃん守ってもらうんよ~」と教えたら、「じゃあこれはシュンちゃんの...
29.2℃ 20.8℃ 湿度:66% 2013-09-24 15日目
-
買ってきました!
シュンちゃんことうちの春菊さんは変わらずですが、 防虫ネットと肥料を買ってきました! 教えて頂いたのをメモしてホームセンターへゴーーーー!! …肥料の種類多すぎ。。。 わからないことは店員さんに聞いてみよーー! メ...
27.9℃ 21.6℃ 湿度:71% 2013-09-23 14日目
発芽 -
どんどんと(^^)
一つ芽が出たと思ったら今日は新たに4芽出ていました!! しかし、、昨日子供が触った芽はやはり折れており、しなっとしてしまいました。。。 こどもは「ごめんね」と言って抜きました。。 これで一つ賢くなったかな。 これからQ&Aで...
27.5℃ 20.1℃ 湿度:74% 2013-09-21 12日目
発芽 -
わーい!!
種を植えてから10日が経ちました。 まだかな~まだかな~を毎日連発するこども… やっと今日小さな小さな芽が一つ出てきました!! 「わーい、やっと出てきた!」 うれしくて触っている子の後を見て、ちょっと芽が曲った気がする母でした。...
27.7℃ 18.3℃ 湿度:66% 2013-09-19 10日目
発芽 -
スティック春菊
秋晴れの天気のいい日に子供とスティック春菊の種を植えました☆ 小さな種だったので飛ばさないように気を付けながら、子供と「大きくなってね」といってやりました。 肥料も少しあげて、大きく育ってくれるといいな!
29.6℃ 22.3℃ 湿度:66% 2013-09-09 0日目
- 1