小松菜 2013.10.10~
終了
成功

読者になる
コマツナ-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 名古屋市千種区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 10株 |
-
【小松菜】 栽培終了
4/3 花が咲いて枯れてきたので片付けた。花は花瓶にいけたが、花の香りがきつかった。来年は小松菜なしにしよう。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-04-03 175日目
-
【小松菜】 種蒔きから9週間後
12/13 葉っぱが大きくなってきた。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2013-12-13 64日目
-
【小松菜】 種蒔きから8週間後
12/5 種蒔きから8週間が過ぎた。水菜と同じく追肥した。
15.5℃ 4.6℃ 湿度:65% 2013-12-05 56日目
-
【小松菜】 種蒔きから7週間後
11/29 だいぶ大きくなった気がする。収穫してまた種を蒔くのもいいかもしれない。迷う。
12.1℃ 0.7℃ 湿度:59% 2013-11-29 50日目
-
【小松菜】 種蒔きから6週間後
11/22 種蒔きから6週間が過ぎた。前回、間引き&土増しをしたので株元がしっかりした。これから大きく成長するといいけど。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2013-11-22 43日目
-
【小松菜】 間引き&収穫
11/17 気づいたらかなり間引きをしていた。西側ベランダの野菜はニラ以外万田アミノアルファで水やりした。
16℃ 5.9℃ 湿度:74% 2013-11-17 38日目
-
【小松菜】 種蒔きから5週間後
11/15 種蒔きから5週間が過ぎた。草丈は20cmくらいになった。間引きをほとんどしていないのでジャングル状態。
12.8℃ 7.7℃ 湿度:89% 2013-11-15 36日目
-
【小松菜】 種蒔きから1ヵ月後
11/11 葉色が薄くなってきたので、水菜と合わせて追肥15g。4週目で追肥をしておけばよかった。
16.7℃ 6.5℃ 湿度:63% 2013-11-11 32日目
-
【小松菜】 少し間引き&土寄せ
11/2 パクチョイを同じく株元がグラグラなので、少し間引きして土寄せした。
20.2℃ 11.2℃ 湿度:74% 2013-11-02 23日目
-
【小松菜】 本葉が増えた
10/29 本葉が4枚くらいになった。小松菜は成長が早い。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2013-10-29 19日目
- 1
- 2