月桂樹 (ゲッケイジュ-品種不明) 栽培記録 - hiro
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ゲッケイジュ > ゲッケイジュ-品種不明 > 月桂樹

月桂樹  栽培中 読者になる

ゲッケイジュ-品種不明 栽培地域 : 愛知県 豊田市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 栽培面積 : 3.3㎡ 途中から 1
  • 5月の様子

    見た目は4月とほとんど変化なし。 枝先に硬い新芽の蕾ができています。 よく見ると隅っこの青いジョウロの位置も同じだった。。 いつも機械的に同じことを繰り返しているらしい。 自分でもびっくりした(>_<)

    21.4℃ 10.7℃ 湿度:40%  2014-05-06 176日目

  • 4月の様子

    3月とほとんど変化なし。 月桂樹にとってはここはまだ冬。 3月中は昼間は気温が上がるが朝はまだ氷点下だったので、寒冷紗を取るのがちょっと早すぎたと思っていた…。 が、3月の写真はうまく撮れてないので分かりにくくて、枯れが進んだかどうか...

    22.1℃ 11.7℃ 湿度:69%  2014-04-03 143日目

  • 寒冷紗を撤去。

    これから暖かくなると天気予報で聞いたので、寒冷紗を取ることにした。 葉っぱは少し色が薄くなって黄ばんでいるが、全く枯れていない。 寒冷紗は効果があったのかな? 枝が全部見事に南に傾いでる(^_^;) やっぱりここってすごい北風の...

    10.6℃ -1.6℃ 湿度:48%  2014-03-11 120日目

  • 3月の様子

    寒冷紗を掛けた庭のゲッケイジュです。 3月になってもまだ青々してます。 もうここまでくれば安心かも。 でもまだ寒の戻りがあるようなので、もうしばらく寒冷紗をかけておきます。 もしかして寒冷紗の風よけは有効かもです。 北側の風が...

    10.9℃ 2.4℃ 湿度:57%  2014-03-04 113日目

  • 挿し木が枯れていた…。

    去年の梅雨時に作った挿し木苗が枯れていた。 あれ~っ、いつから(^_^;)? 極寒期の私は注意力ゼロなので、いつから枯れていたのか全く記憶がない。 去年の梅雨は予想以上に早く終わってしまい、その後は挿し木の枝も根もあまり成長できな...

    13.3℃ 2.6℃ 湿度:47%  2014-02-25 106日目

  • 2月の様子

    写真で見る限り、1月とほとんど変わらないように見える。 余裕で料理に使えます。 去年はこの頃から枯れていったような記憶があるのに。 風よけの効果でしょうか。 それとも、今年は異常な暖冬だからかも。 いつもなら今頃は雪しか降らないの...

    13.9℃ 6.7℃ 湿度:85%  2014-02-03 84日目

  • 1月の様子

    ①12月後半に来た寒波以来、さらに冷え込んで真昼でも庭に張った水の氷が溶けなくなりました。昼の気温は8℃くらい。夜は寒い時は-10℃を下回ることもあるようです。 ②寒冷紗の中の月桂樹。少し黄ばんでいますが、まだ料理に使える。去年もこれ...

    12.1℃ 1.8℃ 湿度:69%  2014-01-01 51日目

  • 防寒した。

    寒波到来で、昨日の夜(21時)の気温は-8℃に。 今日、葉っぱの一部が黄ばんでいた。 寒波の前に防寒するつもりだったのに…。 ほかのことで忙しくてやる隙なし。 今日、防寒のつもりで不織布を巻いてみた。

    9.6℃ 1.4℃ 湿度:65%  2013-12-13 32日目

  • ポット苗の冬越し準備

    初夏にさし木した月桂樹のポット苗。 これも無事冬越しできるのか不安なので、バラ鉢と一緒に土に埋めてみた。

    10.7℃ 4.5℃ 湿度:63%  2013-11-12 1日目

  • 冬越しの準備

    植えて4年目(?)。 一昨年、寒波で葉っぱがすべて枯れ落ち、初夏になるまで新芽が出なかったのを枯れたと早合点して切り倒したら、下から枝が山ほど出てきた。 樹形がみっともなくなってしまったが、料理に重宝している大事な木。。 今まで寒...

    16.7℃ 6.5℃ 湿度:63%  2013-11-11 0日目

  • 1
  • 2