2014ハラペーニョ
終了
成功

読者になる
トウガラシ-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 佐久市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 300株 |
-
切られた(>_<)
植えつけた苗が4つ切られていた(>_<) まだたくさん苗はあるからまた植えたらいいけど折角植えた苗がダメになるのは悲しい。 憎っくき根切り虫を探したけど見つからなかった。
25.5℃ 15.8℃ 湿度:80% 2014-06-08 139日目
-
今日の様子
植えつけた様子です
23.1℃ 18℃ 湿度:59% 2014-06-05 136日目
-
今日の様子
植えてない苗、まだこれだけあります(^^;
23.1℃ 18℃ 湿度:59% 2014-06-05 136日目
-
植え付け
購入した種エンジョイ71本、昨年に自家採種した種67本を植えました。
29.6℃ 19.9℃ 湿度:57% 2014-06-04 135日目
植付け -
植え付け
122本植えました。
32.7℃ 15℃ 湿度:47% 2014-06-02 133日目
-
植え付け
遂に植えました。本当はやっと(^^; 昨年と比べると3日遅いだけなのにずっと遅い感じがしています。 苗の大きさに差があるからかもしれません。 今日はエンジョイの大きめな苗47本。 苗の様子を見て順次植え付けです。
29.5℃ 14.9℃ 湿度:58% 2014-05-31 131日目
-
今日の様子
そろそろ植えないと(^^;
30.7℃ 14℃ 湿度:52% 2014-05-30 130日目
-
4月17日分
今月17日に植え替えた残りを植え替えました。40P 残ったのは。。。物になるかどうか。諦めかな~
18.8℃ 11.9℃ 湿度:84% 2014-05-21 121日目
-
17日分
17日に植え替えたエンジョイが順調です
26.7℃ 10.5℃ 湿度:52% 2014-05-20 120日目
-
4月17日分植え替え
さすが、購入した種は発芽率が高いです。 120P
18.3℃ 8.6℃ 湿度:65% 2014-05-17 117日目