2014ハラペーニョ (トウガラシ-品種不明) 栽培記録 - aya1953
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トウガラシ > トウガラシ-品種不明 > 2014ハラペーニョ

2014ハラペーニョ  終了 成功 読者になる

トウガラシ-品種不明 栽培地域 : 長野県 佐久市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 3㎡ 種から 300
  • 4月16日分植え替え

    って、種まきからちょうど一ヶ月です。 120P 大きくなったのだけ植え替えました。

    21.6℃ 9.6℃ 湿度:58%  2014-05-16 116日目

  • 6日植え替え分

    葉が4枚になった

    24.8℃ 12.1℃ 湿度:63%  2014-05-15 115日目

  • 4日分

    葉が5枚になりました

    24.8℃ 12.1℃ 湿度:63%  2014-05-15 115日目

  • 復活なるか

    6日に植え替えした残りが少し大きくなってきました。 曲がり下を向いた物や小さな物、不ぞろいですが植え替えてみました。 ちゃんとした苗になるかどうか。 25P

    29.4℃ 10.8℃ 湿度:41%  2014-05-14 114日目

  • エンジョイも発芽

    4月17日に追加蒔きしたエンジョイも発芽です。

    26.4℃ 8.2℃ 湿度:44%  2014-05-08 108日目

    発芽

  • 発芽

    4月16日に蒔いた追加まきが発芽しました。

    26.4℃ 8.2℃ 湿度:44%  2014-05-08 108日目

    発芽

  • 植え替え

    購入した種、エンジョイの植え替え。95P 家で採種した種、ハラペーニョの植え替え。2プレート400粒蒔き植え替えは24P。発芽率が悪いのか、蒔き方が悪いのか蒔く土が悪いのか発芽しませんでした。計画が狂います。 今まで計131P 予...

    17.6℃ 6.7℃ 湿度:52%  2014-05-06 106日目

  • エンジョイ

    殆どダメだと思っていたエンジョイが少し復活して大きくなりつつあります。 もう少ししたら植え替えようと思います。

    21.8℃ 5.8℃ 湿度:33%  2014-05-04 104日目

  • 追加蒔き分、発芽

    4月16日に蒔いた家の種が発芽しました。

    21.8℃ 5.8℃ 湿度:33%  2014-05-04 104日目

  • 植え替え

    3月11日に試し蒔きした分の芽が出てきた苗を移し変えました。 12P

    21.8℃ 5.8℃ 湿度:33%  2014-05-04 104日目

GOLD
aya1953 さん

メッセージを送る

栽培ノート数267冊
栽培ノート総ページ数3591ページ
読者数16人

http://blog.livedoor.jp/naturalay2/

食用ほおずきと辛いピーマン(福耳、ハラペーニョ)その他数種類の野菜を栽培しています。
素人なので試行錯誤です。
「今日の畑」ブログも書いています。