成長差に驚きです! - 強力オーライ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ホウレンソウ > 強力オーライ > 【 ほうれん草 強力オーライ 】 (2014.2/27~)

【 ほうれん草 強力オーライ 】 (2014.2/27~)   栽培中 読者になる

強力オーライ 栽培地域 : 鳥取県 西伯郡伯耆町 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.6㎡ 種から 60
作業日 : 2014-03-25 2014-02-27~26日目 曇り 19.5℃ 7.4℃ 湿度:59% 積算温度:172.6 ℃

成長差に驚きです!

陽ざしを遮られるブロッコリー側の成育が悪く、成育するにつれその差が際立って来ました。
3列の大きさだけを見ると、時期をずらして播いたように違います。
よく見ると、ほぼ同じように本葉2枚と3枚目が見えて来たので、最終間引きです。

本葉2~3枚で最終株間5~7cmでしたが、頑張たのに3~6cm。
なぜかあと一本づつが抜けず、中途半端な間引きです。

「間引きのタイミングを遅らせると、軟弱徒長してしまい、病気にかかりやすくなる。」ということなので、後日、もう一度間引きをすることにしました。

間引いた苗は、これもまた捨てられず、最初に間引いた苗を植えた仮畝へと移植しました。
双葉で間引いてから2週間。
野ざらしとトンネル育ちが並ぶと、あまりの成長差に目が点!でした。

そうですよね、野ざらしで育つほうが変ですね。
平均気温は、5月と10月、4月と11月が同じ位で、3月は12月より少し暖かい程度ですし。
トンネルの温度管理が難しいハズです。

どう間引きましょう

陽当たりでの成長差がこんなにも!

前回と今回の間引いた苗の違いも驚きです

強力オーライ 

コメント (0件)

GOLD
reef さん

メッセージを送る

栽培ノート数45冊
栽培ノート総ページ数627ページ
読者数4

畑仕事1年生の初めての春です。無農薬栽培で、小さい程怖い病害虫相手に悪戦苦闘しながらも、不思議と驚きの連続に、好奇心いっぱいで楽しんでいます。

緑メモ=アブラナ科
桃メモ=キク科・アカザ科
水note=セリ科
白note=ネギ属・マメ科

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数4人

畑仕事1年生の初めての春です。無農薬栽培で、小さい程怖い病害虫相手に悪戦苦闘しながらも、不思議と驚きの連続に、好奇心いっぱいで楽しんでいます。

緑メモ=アブラナ科
桃メモ=キク科・アカザ科
水note=セリ科
白note=ネギ属・マメ科
-->