14春 ジャガイモ3種(きたあかり、メークイン、男爵)
終了
成功

読者になる
キタアカリ | 栽培地域 : 千葉県 東金市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 3.3㎡ | 種から | 20株 |
-
収穫、栽培終了しました。
ジャガイモを収穫しました。 やはり日当たりの悪い男爵が成育悪いです。 早速茹でてマヨバター、塩で食べました。マヨ醤油も美味しいたです。
26.1℃ 21.3℃ 湿度:86% 2014-06-17 99日目
(0 Kg) 収穫 -
葉も繁り
ジャガイモの葉が凄い事になっている、後は葉が枯れるのを待つだけ~! その前にためし掘りをしなければならない。
19.4℃ 14.2℃ 湿度:75% 2014-05-22 73日目
-
記録です。
葉が繁ってきました。十分太陽の光を浴びて育って欲しいです。
23.1℃ 15.4℃ 湿度:71% 2014-05-16 67日目
-
花が咲きました
ジャガイモに花芽が見えてきました。
19.1℃ 14.2℃ 湿度:49% 2014-05-04 55日目
-
記録です。
芽かき後の様子です。実
19.1℃ 14.5℃ 湿度:80% 2014-04-30 51日目
-
芽かき土よせしました。
今夜から雨みたいだから芽かき、追肥、土よせを行いました。
14.3℃ 8.8℃ 湿度:68% 2014-04-19 40日目
肥料 -
発芽揃いました
三種、発芽揃いました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-04-12 33日目
-
発芽しました
男爵、メークイン、きたあかりの三種 発芽しました。
19.8℃ 11.4℃ 湿度:80% 2014-04-04 25日目
発芽
- 1