さぼさん&多肉の仲間たち
栽培中

読者になる
サボテン-品種不明 | 栽培地域 : 三重県 鈴鹿市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 途中から | 1株 |
-
サボの子
前に住んでいた方が置いていったサボ。 庭に猫が入り込みそうな場所にありました。猫避けですかね。 木質化するくらい大きくなりつつありましたが、霜にやられたり、なんだかんだですっかり朽ちてきてしまったので、落ちていたサボの一部を鉢にさし...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-04-23 2254日目
発芽 -
昨日より開いた
昨日よりも花が開きました。 まだまだ控えめ、猫被ってるかんじ?
20.1℃ 13.2℃ 湿度:55% 2020-04-19 2250日目
開花 -
昼間になって
徐々に開き始めました! 既に数日前から開花していたと思うんだけど、朝はまだ開いてなくて、帰宅時間には既に閉じているというすれ違い生活…今日こそは! もっと開くはず! 雨も上がったからよろしく!
20.1℃ 13.8℃ 湿度:68% 2020-04-18 2249日目
開花 -
勢揃い
わが家のサボ&多肉が勢揃い! お外で日向ぼっこです。
20.1℃ 13.8℃ 湿度:68% 2020-04-18 2249日目
-
話しかけるとよく育つ?
植物に話しかけるとよく育つらしい? 空気中の振動が植物に伝わって、その振動がいいらしい?本当? 瑠璃ちゃんの側で楽器の練習(笑) 空気、めっちゃ振動しますよ(* ̄ー ̄)
18.4℃ 8.5℃ 湿度:56% 2020-04-04 2235日目
-
サボのつぼみ
メキメキ大きくなってきました☆ まだまだ大きくなりますよぉ~。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-04-02 2233日目
-
さぼーん 瑠璃兜
さぼーん! NEW FACE お友だちが増えたよー☆ アストロフィツム属の瑠璃兜です! とりあえずの鉢で過ごしてもらっています。 蕾も付いていて、開花が楽しみです。
15.8℃ 9.2℃ 湿度:73% 2020-03-28 2228日目
-
ユーフォルビア 峨眉山
新しい仲間が加わりました~ヽ(*´∀`*)ノ ユーフォルビアの峨眉山です! パイナッポーみたいでかわいいです☆ 調べたところによると… ユーフォルビア峨眉山は日本独自の改良品種で、鉄甲丸(euphorbia bupleu...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-03-26 2226日目
-
つぼみ
今年も蕾がつき始めました。 寒いので中々大きくなりませんが、今日も日向ぼっこしています。
16.3℃ 6.6℃ 湿度:68% 2020-03-19 2219日目
-
ギリギリ
咲いているところを激写!! Σp[【◎】]ω・´)
24℃ 17.3℃ 湿度:68% 2019-05-17 1912日目
開花